濡れた髪や頭皮の拭き方!
====
====
ドライヤーで乾かす前に重要な事
それが頭皮の拭きかたなのです。。
正しい頭皮の拭きかたをマスターしてから
ドライヤーで髪のボリュームがでる方法をお伝えしますね。
お風呂上がりの頭皮の拭き方で
頭皮に痒みがでることを知ってましたか???
濡れた髪を拭くのは、髪のダメージを防ぐのに大切な事ですが
頭皮は髪と髪の間に、水分が溜り
水玉のような感じで毛穴の上に、水分がたまった状態になっています。
それを上手くふき取る方法を動画にアップしたので
良かったらご覧ください!
頭皮を拭く事が大事
簡単に、濡れた髪と頭皮の拭き方をご説明すると
① タオルで髪全体を拭く
② 地肌に溜まった水分を拭くために
③ 髪を分けて、タオルで根本を拭く
④ だいたい、10カ所位根本を拭いて下さると、しっかりと水分がとれています!
しっかりと地肌を拭けてない状態で、ドライヤーを使う
中々乾かない(地肌の水分が飛び散り、中乾かないのです)のでドライヤーの熱風を当てすぎて
髪のダメージや水分がなくなり過ぎて、パサパサした印象になります。
ドライヤーの使い方
頭皮をしっかりと拭けるように
なりましたね!
それでは、ドライヤーの扱い方をこちらで
お伝えしますね
↓ ↓ ↓
============
もっと詳しい髪の手入れの仕方、頭皮を元気にする方法を知りたい方は
こちらの無料PDFをゲットして下さい。
↓ クリック ↓
理容師が編み出した、プロの育毛方法
====
====
Posted:
金曜日, 8月 23rd, 2013@
2:12 PM
Categories:
未分類, 正しいドライヤーの使い方.
Subscribe to the
comments feedif you like.
You can leave a response, or trackback from your own site.