頭頂部の薄毛の方は、何故、硬い頭皮なのか?
こんばんわ^^
まだ6月なのに、暑い毎日ですね!
藤本の時期がやってきました(笑)
☆ 硬い頭皮は何故、薄毛になるのか? ☆
まず自分の頭皮が硬いのか?やらかいのか?
標準の硬さがわからない方が多いと思います。
文章では中々説明しにくいので…(汗)
お近くの 理美容室にいかれた時に
できるだけ、理美容師暦が長い方に
『私の頭皮って硬いですか?』と
お聞き下さい(´0ノ`*)
僕の経験上
頭皮が硬くて、ツッパテいる方は
薄毛になっちゃう方が多いようですね
頭頂部の薄毛の方は 頭皮が硬くなっている方が
多いようです
というのも 実は
頭蓋骨は成人後も成長します。。。
理容師である私は
色々な頭皮の持ち主を毎日観察しているのですが…
観察というと、ヤナ奴みたいにきこえますが(笑)
頭蓋骨がとんがっている方や
横にはっている方もいています。
そういう頭蓋骨の特徴で
薄毛になる種類もあります
頭蓋骨が成長すると
頭皮がつぱって、血行も悪くなり
毛根を頭蓋が圧迫して抜けやすくなるのです。
だから
男のBONDの優しい植物から生まれた
ど天然のシャンプーで マッサージをして^^
血流を良くして、特に頭頂部の薄毛を
それはそれは、立派な太髪を生やしてくださいね
頭頂部の薄毛の方はこちら
※男弾むシャンプーのラベルデザインがかわりました^^
男弾むシャンプーのマッサージ仕方です
普通のシャンプーでマッサージすると、逆に頭皮悪いです(><)
Posted:
水曜日, 6月 29th, 2011@
3:37 AM
Categories:
未分類.
Subscribe to the
comments feedif you like.
You can leave a response, or trackback from your own site.