頭皮に優しくて薄毛・ハゲが心配な人にボリュームのでるオススメのヘアワックスは?セットの薄毛対策
目次
ハゲや薄毛になりたくない人必見のオススメなワックス
毎朝のスタイリングでうまく決まった1日はとても、テンションが上がりますし
その逆にイマイチだと、何だか憂鬱になりませんか?
多くの方がスタイリングするのが基本になっている今日この頃
知らず知らずのうちに、頭皮や髪に悪影響な使い方やダメなスタイリング剤を使うことで
ハゲや薄毛になりやすい、頭皮環境になってしまうケースがありますので
髪のプロである理容師が、「薄毛・ハゲ」にならない整髪料とスタイリング剤選びから
頭皮を傷めず、ハゲる心配のないスタイリング方法をお伝えします。
そして今ちょっと髪がヤバいかも?という悩める男子がスタイリングして
余計に地肌や頭皮が見えてしまって、スカスカな薄毛にみられてしまうといけないので
髪が増えて見えるスタイリング方法もお伝えしますね。
● おデコや生え際を見せたくない人
● 頭のてっぺんやつむじハゲに見られがちな人
も必見です!
では、早速おしゃれスタイリングで髪や頭皮を傷めないために
▼ 頭皮に優しいワックス
▼ ハゲた人にオススメのワックス
▼ 薄毛 ワックス オススメ
を髪のプロである理容師がお伝えしますね。
ハゲて見えないヘアワックス選びとは?
スタイリングするのに、ワックスの強さを選ぶ方は多いと思いますが、髪質にあった整髪料・ワックスの種類というのがあって、同じ強さのワックスでも
良く伸びたり、硬かったり、ツヤがでたり、つや消しだったり、シャンプーで洗い流しにくかったりと
ワックスのタイプは様々です。
大きくタイプ別にすると
ファイバーワックス・クレイワックス・クリームワックス
と大きく3っつに分類できます。
ファイバーワックス
また髪質は多毛でしっかりした髪質に向いております。
髪が細い人・猫っ毛・薄毛の方がつけてしまうと。ファイバーワックスの重量感にまけて、ペタンコになったり
毛束が出来すぎて、頭皮が透けてみえたりしますので、あまりオススメできません。
クレイワックス
クレイワックスは(マットワックス・ドライワックスとも言われます)ワックスの中に、泥や土の成分がふくまれています。
タナクラクレイ・・海泥、海底の泥
こういった土成分がクレイ・マット・ドライワックスの中に含まれているのです
てもキープ力があり、ツヤ消し、毛束になりにくいので薄毛やハゲに見えにくく
ワックスの質量があり、ドライ・マット・クレイワックスをつけることで髪が増えてみたりするので、とてもオススメです。
薄毛やハゲて見えないという意味ではマット・クレイワックスが一番です
短いショートヘアをがっちりキープするにはもってこいですが、髪が長いひとやパーマスタイルにはもたついたつけ心地でオススメできません。
1度のシャンプーでは落ちきれませんので、2度洗いが必須です。ワックスなどの成分が残ったまま、寝ると頭皮にも悪影響となり、知らぬ間に頭皮の痒みや炎症に発展することがあります。
もししっかりとワックスを落としたいという人は石油系の強いシャンプー剤で最初に髪を洗い
そのあと植物系の優しいシャンプーで地肌を洗うことをオススメします。
最後にミルク系のワックスです。ミルク系のワックスはファイバー系とマット系の中間くらいの存在で、どんな髪型にも対応できるのが良いところです。
ハゲや薄毛に見えないスタイリング剤は?
もうこれ以上ハゲ・薄毛になりたくない。と思われる方も多いともいますが、
本当に地肌に優しいワックスを付けないと、ハゲが進行してしまう可能性があるのでお気を付け下さい。
では早速、ワックスを使ってスタイリングしてみますね!どのスタイリング剤が「ハゲや薄毛にみられない」のかわかりやすいように、あえて電球の下で、地肌が透けないのか?をチェックしました♪( ´θ`)ノ
先ずは、ジェルでスタイリングして、電球のしたに入ると・・
きゃー恥ずかしい。頭皮が丸見えスケスケです。いきなりハゲてみえますね(汗)
ジェルはスタイリング剤の中でも束がでやすく、キープ力があって頼りになるのですが、束感が強すぎて、地肌が見えてしまうので、ちょっとでも薄毛やハゲに見えないようにする場合にはジェルの単体でつけるのはアウトです!
お次はミルクワックス、スタイルを作りやすく毛束もできるので、やっぱり少し地肌が見えてて
ちょっぴり、恥ずかしいです。
クレイワックス(マット・ドライワックス)
そして、ハゲや薄毛にみられなくて、髪も増えてみえるクレイワックスでスタイリング!流石!地肌はみえなくて、ボリューム感もでました!
ですが、洗い流しにくくって頭皮への影響が少し心配です。
そして最後に、私がオススメのミルク系ワックスで唯一、頭皮に優しいフェイシャル化粧品で使われている成分だけで構成されているワックススのタイリング剤
地肌が透ける事もなく、髪が増えてみえますね!
髪増えて見えるワックスは?
もう分かっていただけたと思うのですが、なぜスタイリングすると、ハゲて見えるのか?
それはスタイリング剤が髪と髪を束ねて、形作られるように設計さてて、
どうしても地肌が見えてしまうのです。
そんな中、逆に髪が増えて見えるワックスは、クレイ・ドライ・マットワックスは
泥成分が髪にふちゃくして、髪が太くなるし
毛束にならなくて、ボリューム感だけをしっかり作る事ができるのです。
ただし、成分的には・・
頭皮や肌に悪いものが多いのも事実です。
薄毛やハゲの心配な方には、頭皮に優しいワックスでしかも、髪が増えてみえるワックスがオススメです。
後ほど、薄毛・ハゲが心配な方に、頭皮に害のないワックスをご紹介しますね。
その前に番外編として、こちらのワックスは白髪ようにつくられたワックスで髪を一時的に濃くするのですが
濃くなる事で髪が増えたようになります!
白髪を一時的に染めるワックスなのですが、薄毛の方にも実はオススメでして
このワックスでスタイリングすると髪が増えて見えます!
詳しくはこちらの記事を参考にして下さい
サロンドプロワックス 80g 561円
↓ ↓ ↓
スタイリング剤はなぜ、薄毛やハゲに悪影響なのか?
こんな経験ありませんか?スタイリングをすると、なぜか頭皮が痒くなったり、クラクラと調子が悪い1日になった。
それはワックスの付け方とワックスに含まれている有害な成分が悪いのです。
本当に使い方が悪ければ、薄毛やハゲになるような抜け毛にもなる可能性があるので、気をつけて下さいね。
強力な防腐剤・メチルパラペン・プロピルパラペンが挙げられます。
また撥水性や耐水性のあるシリコンなども頭皮によくありません。
パルミチン酸デキストリンは液状の油性成分にとろみをつけてゲル化する成分があります。
シクロペンタシロキサンという成分は揮発性のある成分です。揮発する事でシリコンが皮膜となりワックスで形がつくられるのです。
揮発するという事は
粗悪なワックスでも、頭皮に付けてないから大丈夫と思っていても、髪についたシリコンが揮発し頭皮に痒みなどの原因にもなるという事なので、薄毛・ハゲ。抜け毛がきになる方にはシリコン系のワックスはオススメできません。
ハゲないワックスの付け方とは?
ワックスやジェルでスタイリングする時に、美容師さんに根元ちかくからスタイリングして下さいと言われた事ありませんか?
あれは、頭皮や肌の事は考えてない事なので、そのまま言われた通りにしちゃうと、将来的に頭皮への蓄積されたダメージでハゲてくるかもしれません。
大切なのは、ワックスをつける前のドライヤーテクニックです♪( ´θ`)ノこちらにも詳しく書いているので参考して下さい。
簡単に説明すると、スタイリング剤は絶対に地肌につけない事!ワックスでスタイリングするときは、髪の毛の中間から毛先につけるだけで十分です。
でもそれだけじゃ、すぐにペタンコになるよ〜という方は根元にドライヤーの風を当てていますか?
スタイリング前にはかならず水分で頭皮や髪に水をつけてください。
それからドライヤーの風をあてて根元を立ち上げて中間部分と毛先にワックスをつける事で長時間キープする事ができます。
朝起きて、寝癖ついてないし、えーいこのままスタイリングしちゃえ!
なんてのりで。ワックスつけちゃダメですからね(笑)
必ず、地肌を湿らせて、ドライヤーでフックラ乾かしてからワックスを付けることで、地肌近くまでワックスをつけなくとも、ふっくら感をキープする事ができるのですよ
その方法を動画にしています。良かったら参考にしてみてください。
↓ ↓
髪が増えたように感じる薄毛やハゲにオススメのワックスは?
ワックスをつける事で毛束感がでて、よけいに頭皮がスカスカに見えてしまって、薄毛やハゲの印象になるという事を知って頂けましたでしょうか?
また頭皮にワックスをつける事なく、髪の中間と毛先につけるという事でもワックスが原因で頭皮環境が悪くなるのを抑える事ができます。
そして、髪が太く見えて、なおかつ頭皮にも優しい成分のワックスをご紹介しますね。
ウエーボワックス
髪が増えたように見える
スタイルのキープ力
頭皮に優しい成分
80g 1490円
髪が増えたように感じて、しかも1日経ってもスタイルが崩れないワックスはやはりクレイワックスです。
泥成分が含まれているので、細い髪も重量感がでて、太く感じるし、毛束にもなりにくいので、頭皮が透ける心配もだいぶ抑える事ができます。
が、しかし・・・
頭皮には良くありませんので、取り扱いには細心のご注意をお願いします
m(__)m
しかも1度洗いでは落ちませんので、2度洗いを必ずお願いします
m(__)m
ただし一番、髪が増えたように感じるワックスなのは事実です!!!
リスクをとりながらも、パフォーマンスをとるなら、ウエボの灰色のワックスがオススメです!
頭皮に優しく、薄毛・ハゲにオススメのボリュームのでるワックス
そんな中
今回おすすめしたいのは、天然素材のワックスで、ファイバー系とマット系の中間くらいの存在で、どんな髪型にも対応できるのが良いところです。
ヘアワックスの中でダントツに頭皮や肌に優しくって、私は少しアレルギーがあって、普通のワックスを手に伸ばすとそれだけで痒くなってしまうほどなんですが、このヒトヨニワックスは
フェイシャル化粧品だけに使われている成分で、アレルギーテストもされており、しっかりと頭皮への優しさを追求しながらもキープ力をもたせてくれています。
しかも、ヒトヨニワックスは、加水分解卵殻膜という成分が含まれており、トリートメント発想でスタイルをセットしながら髪をやさしくケアします。
成分にはキャンデリラロウ・ミツロウ・カルナウバロウ
天然のロウでつくられています。
ヒトヨニワックス (11番と6番)
頭皮の優しさ
キープ力
髪が増えた質感
11番が強いキープ力のあるワックスで、ショートヘア〜ミディアムまで対応できます
6番は優しいキープ力で、流れをつけたい時におすすめです、ショートヘア〜ロングまで対応できます。
手のひらで2つを混ぜ合わせてキープ力を変化させる事もできますよ♪( ´θ`)ノ
こちらが強いキープ力の方
↓ ↓ ↓
こちらが弱めのキープ力、流れをつけるのに効果的
↓ ↓ ↓
80g 1950円
ご購入はこちら ←男弾むサイトからのご注文
最後に
今回も最後までご覧くださりありがとうございます。
私は香川県で理容室を運営しているのですが
全国の方にも、もっと頭皮ケアとオシャレを楽しんで欲しいとこのブログを運営しております。
今回の記事は私どものヘアケア商品を使ってくださっている方から
マット系のワックスが髪量が増えてみえるので使っていますが、中々シャンプーで落ちにくいです。
もっとサラリと洗い流せて、頭皮も優しいワックスはありませんか?
というご質問を頂戴して、今回の記事を書く事にしました。
結果、クレイ・マット系のワックスは土や泥の成分が含まれているので、洗浄力の強いシャンプーで洗い流すの一番だということになりましたが
髪量が増えて見えるのが、マットワックスというのには驚きです。
実際に私の髪の毛でも実験して、束になりにくいから、頭皮が見えなくて、そして泥の成分で質量が増えるというのも面白いな〜という発見がありました♪( ´θ`)ノ
ご質問ありがとうございました!
皆様も何かご質問などあればお気軽にコメントくださいね。
髪を増やす効果のある育毛方法はこちらを参考にして下さい
↓
『髪を元気にする守りたい7つの順番』
● ストレスや活性酸素を増やさない
● 身体の中から発毛させる方法
● 薄毛の原因をおさえる、お薬のご紹介
● 頭皮から養毛する方法
● 頭皮によいシャンプーの仕方
● 髪を元気にする頭皮マッサージの仕方
● 髪に良い食べ物
● ドライヤーでフンワリと質感を保つテクニック
をお送りします。
必ず貴方の髪を元気にするメソッドなので
一つずつ育毛していきましょうね
こちらが仮登録です。
迷惑フォルダーに入ってないかを確認させて頂く為に
2度のご登録をさせて頂きます。
必ずあなたの髪を元気にする方法をこちらに書いておりますので
無料登録してご覧ください
↓
育毛メルマガ
参考記事
Posted:
火曜日, 5月 23rd, 2017@
12:16 AM
Categories:
ハゲ・薄毛の対策と予防でハゲを治す, メンズの髪にボリュームをだす方法, 薄毛対策.
Tags: ジェル 禿げる, ハゲないワックスの付け方, ハゲワックスおすすめ, 薄毛, 薄毛 対策, 薄毛 整髪料 オススメ, 薄毛ワックス, 薄毛ワックスおすすめ, 頭皮に優しいワックス, 頭皮優しいワックス, 髪が増えるワックス.
Subscribe to the
comments feedif you like.
You can leave a response, or trackback from your own site.